和歌山、南大阪の蜂駆除はエイトにお任せください。
弊社ホームページはこちらから  ⇓⇓⇓
   
ハチ駆除 エイト      


にほんブログ村

趣味のブログはこちら⇓ 最近更新していませんm(^^)m        和歌山の淡水魚、虫たち  


対応地域

和歌山市 海南市 岩出市

紀の川市 橋本市 有田市

御坊市 紀美野町 九度山町

かつらぎ町 高野町 湯浅町

広川町 有田川町 美浜町

日高町 日高川町 由良町

印南町 みなべ町


スズメバチ樹脂標本
お子様に大好評です。
駆除依頼いただいた方に、無料でプレゼント中。
制作個数に限りがありますので、個数限定、期間限定になります。
ご希望の方は、必ず注文時にお伝えください。


プロフィール
蜂駆除エイト
蜂駆除エイト
南大阪、和歌山でハチバスターズしています。
和歌山市を中心に年間150件ほどの蜂の駆除をさせていただいています。
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ等、蜂でお困りの方はお気軽にお電話ください。
和歌山で個人事業者様、中小企業者様で、自社でホームページを作成または管理されている方がおられましたら、ホームページの活用について意見交換しませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2013年10月05日

ファイバースコープで調査

今回はファイバースコープによるスズメバチ駆除の調査の紹介です。
室内天井など、人間が入って行けない場合に大活躍します。

ファイバースコープで調査

一階下屋と壁の隙間から、キイロスズメバチが出入りしています。
この場合、どこか開口しないといけないのですが、入り口から手前に巣を作っているのか、奥に作っているのか分かりま
せん。
手前の場合は外部壁を、奥の場合は、室内天井を開口する必要がありそうです。
そこでファイバースコープの登場です。


ファイバースコープで巣を発見することができました。
巣の位置は手前のようですので、比較的簡単に巣を除去出来そうです。

ファイバースコープで調査


外部壁に穴をあけのぞいてみると・・・
予定通り、巣があり無事巣を取り除くことができました。



同じカテゴリー(蜂の巣駆除 動画)の記事画像
オオスズメバチがいかに大きいか分かる動画
スズメバチの巣を見つけてください。
キイロスズメバチ駆除 動画 2016-8
おはよう朝日です
オス蜂登場 コガタスズメバチ駆除
キイロスズメバチ駆除 岬町
同じカテゴリー(蜂の巣駆除 動画)の記事
 オオスズメバチがいかに大きいか分かる動画 (2018-08-26 21:34)
 スズメバチの巣を見つけてください。 (2018-02-12 18:48)
 キイロスズメバチ駆除 動画 2016-8 (2016-08-24 22:01)
 おはよう朝日です (2015-08-27 21:36)
 オス蜂登場 コガタスズメバチ駆除 (2013-09-28 20:33)
 キイロスズメバチ駆除 岬町 (2013-09-12 13:20)

Posted by 蜂駆除エイト at 22:39 │蜂の巣駆除 動画