2014年07月27日
キイロスズメバチ駆除 岩出市 2014-7
7月も終盤になり、スズメバチの駆除依頼が増えてきました。
今回はキイロスズメバチの駆除依頼です。キイロスズメバチはスズメバチの種類の中で、最大級の巣を作ることで有名です。
また、室内など閉鎖的空間に巣を作るため駆除作業も大変になります。

外部の電気ボックス内にスズメバチが出入りしているとのことで、現場に駆け付けてみるとキイロスズメバチが電気ボック
スにとまっていて、わずかな電気線の隙間から 出入りしていました。
まだ巣の大きさは20㎝ほどでしたが、幼虫や蛹がたくさん入っていて、これから大量発生する手前で駆除出来てよかったと思います。
今回はキイロスズメバチの駆除依頼です。キイロスズメバチはスズメバチの種類の中で、最大級の巣を作ることで有名です。
また、室内など閉鎖的空間に巣を作るため駆除作業も大変になります。

外部の電気ボックス内にスズメバチが出入りしているとのことで、現場に駆け付けてみるとキイロスズメバチが電気ボック
スにとまっていて、わずかな電気線の隙間から 出入りしていました。
まだ巣の大きさは20㎝ほどでしたが、幼虫や蛹がたくさん入っていて、これから大量発生する手前で駆除出来てよかったと思います。
Posted by 蜂駆除エイト at 11:32
│スズメバチ駆除